やあ!ボクサーマネキンだよ。
おかげさんで、この零細ブログも、日に数人は読んでいただいてるようで、うれしいよ。
「こうなると、もっと儲けたいよね」
(もっと多くの人に読んでいただきたいよね)
なぜアクセスが伸び悩んでいるか考えてみたよ。
話題の選択が悪い
興味のない話題は、読んでもらえないよね。
マスボクシングの話題は最近人気ないし、今更はてなブログのコピペカスタマイズまとめてもね~。
いや、どの記事もそんなにアクセスないけどさ…。
いろんなジャンルの話題を書いて、方向性を探ってみるよ。
タイトルが悪い
抽象的なタイトルをつけてしまう。
例えば「ヒゲとマネキン 〜髭剃ったら肌荒れて〜 - ボクサーマネキンの拳」みたいな。
そりゃアクセスせんよな~。
わかりやすく、面白いタイトルにしないといけないね。
ホッテントリメーカーも使ってみたけど、今のところ目に見えた成果はないよ。
内容が悪い
思ってたのと内容が違う
読んでは見たけど、期待した内容と違うことが書いてあればリピートしないよね。
釣りタイトルはしてないから、ないとは思うんだけど…。
期待外れ
もう、内容そのものが薄くてつまらん、とか。
大いにあり得るな(^^;。
記事によっては、本当、薄っぺらい内容がある。
時間的に厳しくて、とりあえず投稿したのもあるけど、読んで期待外れだったら、読者は戻ってこないよね。
もっと記事一本一本、勝負していかないと。
この記事も薄っぺらいかw。
文章が悪い
つかみが悪い
最初の部分で面白いって思ってもらえないと、続きを読んでもらえないよね。
つかみって大事。
苦手なんだよね~。
いろんな人のブログよんで勉強します。
読みにくい
投稿するまでに何回も文章を直してるんだけど、それでも読みにくい。
しまいには、どう直せばいいかわからんくなる。
投稿してからも何度も直してるんだよね~。
文章術の本とか読んで勉強してみるよ。
とりあえず
まずは文章から直していくかな。
取りかかりやすいしね。
それじゃ、また次回!ヨロシク頼むよ。