やあ!ボクサーマネキンだよ。
昨日はブログ始めて、始めて更新をお休み。
何をしてたかっていうと…仕事だっ!
いや、むちゃくちゃ忙しくてさ(T_T)。
心を亡くす
3月末からずっと忙しいのが続いていて、何とかこなしてきたんだけど、さすがに余裕が無くなってきて、昨日あたりからイライラMAXに。 すんごく短気になっているよ(現在継続中)。 *忙しいとは心を亡くすこととは、よく言ったもんだ。
八つ当たり
こうなると、八つ当たりに近いキレ方をしてしまう。 マネキンもまだまだだね(^_^;)。
忙しいところへ、クレーム処理が舞い込み、その処理に追われている中、また電話。
「折り返すって言っといて!」
語気が強くなっちゃう。
言われたほうは嫌だったろうな〜。 そんなことをした自分が情けなくて、落ち込んじゃったよ。
冷静になれず
忙しさが一段落、ちょっと休んでいるところに電話。
内容はちょっとした苦情。
喧嘩売られているような感覚に。
忙しすぎてハイになっていることもあって、喧嘩腰で話をしてしまう。
お互い気分悪いよね((T_T)。
あとで冷静考えると、向こうはそんなつもりで言ったわけじゃないだろうなって思う。
怒りに負けて勝負も負ける
いくら疲れていても、怒ったら負けだね。
冷静になれないから、絶対判断ミスする。 思ったのと違う方向に行ってしまうね。
だいたい怒られた方は、メンツ潰されてるわけだから、こっちの言うことなんか聞いてくれない。 言うこときいてくれないなら、こっちの負けだよ。 怒りに負けて怒鳴り散らした瞬間、負けだね。
世の中、土下座してでも、目的達成したほうが勝ち!
プライドを捨てる
怒りって、結局、自分のプライドを守るためなのかもしれない。
今回のマネキンの一連の怒りも、結局は「俺を暇人じゃない!」って思いが爆発したもの。 電話の向こうじゃ、わかるはずもないだろうに(^_^;)。
「暇人と思われて当たり前」ってくらいに悟りを開ければ、楽になれるかな。
とはいえ、捨てたつもりでも、なかなか捨てられないよね、プライドって。
吐き出す
こうやって、ブログで吐き出して、実は心が軽くなっている。
いや、 マジで!
頭の中が整理されて、軽くなった感じ。
まとめ
社会人、怒ったら負けですよ。 わかっていてもできないけどね。
それじゃ、また次回! ヨロシク頼むよ。