やあ!ボクサーマネキンだよ。
ブログテーマを、「Bordeaux」から「Naked」に変更してみたよ なんで変更したかっていうと、この記事見たから。
マネキンも稼げるテーマを使いたいじゃないかw。
それと、前からレスポンシブデザインに興味あったんだよね。
重いってきくけど、実際どうなんだろ?ってね。
紹介してあるテーマのうち、レスポンシブデザインは「Naked」だけ。
いろいろ充実してるってことなので、試してみたんだ。
それで失敗したこと。
インストール
何も考えずに、
- ブログの管理画面→「デザイン設定」→「テーマストアでテーマを探す」→「人気順」とクリック
- 出てきた画面で「Naked」を見つけて選択
- 「プリビューしてインストール」ボタンを押す
- 「適用するブログを選択」ってのが出てきたので、「ボクサーマネキンの拳」をクリック
と手順通りにやったんだ。
そうするとプリビュー画面で、「Naked」のテーマが反映されたブログが表示された。
うん、ヘッダー画像のサイズが合ってないけど、悪くない。
そのまま「このテーマをインストール」ボタンをクリックしてインストールしたんだ。
あれ?シェアボタンが…
インストールが終わったので、ブログをチェックしてみると、
あれ???
シェアボタンの表示が変になっておる。
それに目次も非表示がデフォルトのはずなのに?
↑表示されてる。
なじぇ?
CSSが空っぽに
もう一度、ブログの管理画面→「デザイン設定」。
デザインCSSを確認すると、ほぼ空っぽになってたよ。
今までコピペしたコードが全部消えてる。
/
/ @import url(“http://hatenablog.com/theme/6653812171397406126.css”); / /
これしか残ってなかったよ。
あー!CSSバックアップとっとくんだった(>_<)。
検索しながら…
ブログのカスタマイズはすべてコピペ。
どこからコピペしたかも記憶がないので、検索しながらコピペソースをもう一回探したよ。
確かここだったはず…。
ここだったかな??
わからない…。
こんな感じで、結構時間かかったよ。
そして気づく。
そういえばコピペカスタマイズについて、前に記事にしてたってことに。
助かったよ、記事にしてて。
とりあえず復旧
見ての通り、シェアボタンやフォローボタンは復旧。
右サイドのフォローボタンは、まだ復旧してないんだけどね。
コピペ元がまだ不明だから。
どこやろ???
まあ、見た目悪くないから、とりあえずこのままにしといたよ。
レスポンシブ化
レスポンシブなテーマなので、スマホ画面もレスポンシブで表示するよう設定。 確認してみると、
うん、いいじゃないか!
ヘッダー画像の左右が切れてしまう他は…。
レスポンシブについては、まだ研究の余地がありそうだね。
カエレバ・ヨメレバ
最初っからこのテーマにカエレバ・ヨメレバ用のCSSが仕込んであるらしく、何もしなくてもデザイン化された…んだけど…。
PC画面で見ると、なんか表示変じゃね???
他のブラウザで見れば大丈夫なんかな?
(マネキンはLinuxのChrome)
スマホで見るといい感じ。
まとめ
ってことで、この記事のタイトルにあるように、テーマストアからテーマをインストールするときには、事前にデザインCSSをバックアップしとこうね。
結構、元に戻すの面倒だからね(^-^;。
それじゃ、また次回!ヨロシク頼むよ。