やあ!ボクサーマネキンだよ。 寒いねぇ。
みんなは、おしくらまんじゅうってしたことあるかい? ボクサーマネキンはないんだ。
今日はおしくらまんじゅうについて語っていくよ。
おしくらまんじゅうって?
何人かで背中向きに円陣組んで、押し合う遊び。体があったまるらしいよ。
「おしくらまんじゅう 押されて泣くな」
この歌を歌いながら押し合うんだ。
サザエさんで違和感
アニメ「サザエさん」でワカメとその友達(女の子)が、おしくらまんじゅうをやっていたんだ。
それ見て違和感が…。最近子供がやってるのを見たことないし、女の子がやるか?ってのもあるし…。
やったことある?
ボクサーマネキン、40代なんだけど、一度もやったことない。おしくらまんじゅうって遊びがあるのは子供のころから知ってたけど、誰一人やってなかった。やろうと言う人もいなかった。少し上の世代でもやったという人はいない。いったい誰がしてたんだろう?
これじゃ、サザエさんに違和感もわくよね。
起源は?
ちょっとだけ調べてみたけど、おしくらまんじゅうの起源ってわからなかったよ。いつ誰がどこではじめたか? まったくわからなかった。
地域性はあると思う。ボクサーマネキンの住んでいる地域では、上の世代もやってない。でもこれだけ「おしくらまんじゅう」の存在をみんな知ってるってことは(フリー素材のイラストもあるし)、やっている地域があるはずなんだ。どの時代にどの地域でやっていたか、誰か調査してないかな〜?
知ったからって、何かいいことあるわけじゃないけどね(-_-;)
あったかいの?楽しいの?
おしくらまんじゅうすると、本当にあったかいのか?
体を動かし、ぶつかりあえば確かに暖かい。でも、ぶつかりあえば痛いし…だって、押されて泣くな、だぜ? 楽しそうじゃないよね?
それよりは鬼ごっこのほうが暖まるし、絶対楽しい!
おわりに
廃れるには理由がある。おしくらまんじゅうは廃れた。無理やり続けたり復活させる必要はない、サザエさんであっても!
だらだら書いてきて、結論がそれかいって感じだね(;´Д`)。たいして中身のない話でスマン。
おしくらまんじゅうに限らず、廃れたものを無理やり復活させても、あんまいいことないかもねって話さ。
それじゃ、また次回!ヨロシク頼むよ。